コーディング

コーディング

EtherCAT 通信開始時の出力状態

制御アプリケーションを再起動する時、デジタル出力の状態を変化させたくない時があります。そんな時に使える機能をご紹介します。EtherCAT通信開始時の出力値を指定する方法具体的には、ECの通信を行う前にデジタル出力の値を指定し、通信を開始し...
コーディング

Python 軸の移動命令

Pythonでのモーション制御はどんな感じ?WMXのConsoleTOOL(標準ツール)では軸の動作が物足りない場合や、操作ミスを防ぎたい場合、WMXのPythonを活用することが便利です。以下の理由から、Pythonが有用なツールとなりま...
コーディング

PythonをVisual Studioで実行できませんでした

私はVisual Studioでのコーディングが好きなので、C#でコーディングするのと似た感じで開発したいです。Visual StudioでWMXのモーション動作が動くかの検証を行いました。Visual Studioには環境設定でPytho...
コーディング

Python デジタルI/Oの制御

Visual StudioをインストールしないPCで、ちょっとしたWMXのモーションの検証をしたいときにPythonを使うのがいいですね。今回は制御の基礎として、センサの入力と信号出力のコードをご紹介します。※この記事ではWMX3.6/Py...
コーディング

Pythonで開発する方法

WMXはPythonでソフトモーションコントロールもサポートしています。この記事では開発環境についてまとめました。とりあえず動かすためにはどんな感じになるかの雰囲気をお伝えできればと思います。コーディングと動作中はこんな感じPythonのコ...
コーディング

電子カム ECAMを使用する方法

電子カムとは 高速で複雑なタイミング制御を行うときに使用します。主軸の座標に対して、副軸が指定した位置に自動的に移動するモーション動作になります。ソフト制御のため、軌跡の変更が容易です。いつどんな時に使うの? 直線補間で複数の軸を動かしてい...
コーディング

サーボの位置決め完了幅

サーボの位置決め完了とはサーボでは指令に遅れてモータが遅れてついてくることになります。指令の送信完了で軸が目的地に到達しているわけではありません。 この記事ではソフトで軸の移動完了を判定する処理をご紹介いたします。WMXの位置決め完了とは ...
コーディング

RTXの変数サイズ

画面とRTXコードの連携は、共有メモリーを使用します。1つのブロックかたまりとして、整数や浮動小数点数の変数を混ぜて定義したいことがあります。バイナリーデータを読むときに変数サイズが気になったので確認を行いました。サイズ RTX3.7(64...
コーディング

APIバッファーを使用したI/O制御

APIバッファーを使用するときは、値が保持されるタイミングに注意してコーディングを行う日y津陽があります。ここではよくある不具合についてご説明いたします。GetOutBit関数が期待通りに動作しないAPIバッファーを使用したときWMX3Ap...
コーディング

ユーザーメモリ

ユーザーメモリとはデジタルI/Oの感覚でON/OFFを制御することができます。この方法では、PC内部の変数として機能するため、サーボやI/Oモジュールとの通信に影響を与えることはありません。また、APIバッファーを使用する場合は、デジタルI...